
今年2回目のレクリエーションは「京都」です!
坐禅体験とパワースポットに行ってまいりました。
プレミアムカー(2階建ての電車!)に乗って目的地へ!の前に!
腹が減っては戦ができぬ・・・ということでまずはお昼ごはん🍙
関西では京都にしかない「ドラゴンバーガー」へ
ピクルスのかわりに京漬物が入っていて、
ハンバーグも肉厚でジューシーでした(*^▽^*)
結構大きかったのでアゴがやられました・・・(笑)

坐禅体験の前に、紅葉の名所・東福寺を散策
まだ紅葉は見られなかったですが、
日差しや気温もいい感じで心が癒されました(*’ω’*)
そして勝林寺で坐禅体験
坐禅中の写真を撮り忘れてしまいましたが・・・
警策をいただき、気を引き締めてもらいました。
ちなみに・・・
警策は「文殊菩薩の手のかわり」だそうです(`・ω・´)

つづいては、清水寺へ!
修繕中だったので外からはあまり見えなかったのですが・・・(笑)
清水の舞台から見る景色はとてもきれいでした。
産寧坂、二寧坂を下りながら食べ歩き(*’▽’)

安井金毘羅宮で縁切りと縁結びをしました!
岩の穴をくぐり抜けてお願い事を書いたお札を
強い気持ちで貼り付けてきました!!!!!!!!
これで良縁が結べたらいいなと思います!(笑)

おやつ代わりに壹銭洋食にてお好み焼きを食べました!(笑)
味が濃いのにもっともっと食べたくなるくらい
おいしかったです!(/・ω・)/
ビールが止まらないひともいました(笑)
店内も店外もとてもユニークだし味もすべて飽きない!
また京都に来たときは食べに来ようと思いました(‘◇’)ゞ
心もおなかも満たされ、気も引き締まったので
2019年残り2ヵ月半走り切りたいと思います!!!!!